トレカHACK トレーディングカードを
もっと楽しく。

ポケモン

ポケモンカード福袋が売ってる場所は?おすすめのサイト・店舗を紹介

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

年始になると、多くの店舗からポケモンカードの福袋が販売されます。

「ポケモンカードの福袋は買うべきか」「どこに売っているのかわからない」という方もいるでしょう。

当記事では、ポケモンカードの福袋を売っているサイトや店舗について紹介します。

この記事の目次

ポケモンカードの福袋とは?

ポケモンカードの福袋とは、数種類のカードが一袋に詰められて販売される商品です。正月限定の特化価格で用意されるため、コレクターやプレイヤーから多くの注目が集まります。その年の一番初めの買い物になることから、運試し的な要素で楽しめますよ。

また、ポケモンカードの福袋は、実物を開封するタイプだけでなくオンラインで開封するタイプもあって、家にいながら楽しめるのも特徴の1つです。

ポケモンカード福袋のおすすめサイト・店舗

ポケモンカードの福袋を購入できるサイトや店舗を紹介します。

ドリネオ

ドリネオは、通販サイトやBASEでポケモンカードの福袋を販売しています。

ドリネオは、オリパの販売実績が豊富なショップで、当たりを選ぶことができるオリパや当選率が50%あるオリパなどを揃えている点が好評です。

ドリネオの福袋は、2024年では30,000円~300,000円と幅広い価格帯で販売していました。「勝率100%」「高評価率 約100%」を謳っていてポケモンカードのコレクターから注目を集めています。

Irisオリパ

Irisでは、お正月限定のオリパ福袋が販売されます。Irisオリパは、オンライン上でオリパを購入してカードを開封するガチャスタイルのサイトです。オリパの当選率が高いことでも有名で、レア確定セットも販売しています。

さらに、不要なカードがあった場合はポイントに替えることができるのもメリットの1つです。

内容は、松竹梅オリパと300本限定新春オリパの4種類です。高確率のPSA10やアド確定オリパなので、初心者の方でも楽しめるでしょう。

駿河屋

駿河屋はトレカの取扱店舗では有名で、正月には福袋も販売しています。トレカ界隈では有名で実績も十分あるため、安心して購入できるでしょう。

元旦から販売されており、価格帯は1,000円~1,000,000円となっています。

また、駿河屋はオンライン販売だけでなく、店頭販売も行っています。基本的に中身はランダムになっていますが、ネタバレしている店舗もあるためSNSをチェックするのがおすすめです。

カードラッシュ

カードゲームで有名なカードラッシュからも、ポケモンカードの福袋が販売されます。

カードラッシュでは、ポケモンカードの福袋をオンラインだけでなく店頭でも販売します。価格帯は、3,000円~1,000,000円で中身はランダムになっていますが、ニッチでマニアックなカードも多く、満足している口コミが多い印象です。

Bee本舗

Bee本舗でもポケモンカードの福袋を扱っており、即完するほど人気があります。

毎年販売を待ち望むファンがいるほどなので、購入を考えている方は早めに購入することがおすすめです。

Bee本舗では、オンラインと店頭の両方でポケモンカード福袋を販売しています。店頭は元旦販売で、オンラインは12月中旬から販売開始になる点を忘れずに確認しておきましょう。

晴れる屋2

国内最大級のポケモンカード専門店である晴れる屋2では、早い時期からポケモンカードの福袋を販売します。晴れる屋2のポケモンカード福袋は、オンラインと店頭両方で販売があり、オンラインは12月から販売があるためチェックしましょう。

超高額カードやレアカードから古いカードまで取り揃えており、福袋で思わぬ出会いがあるかもしれません。高すぎて買えないカードや市場では見つからないようなカードを欲しい方におすすめです。

価格帯は、10,000~5,000,000円までと幅広いですよ。

福福トレカ

福福トレカは、東京の秋葉原と池袋で販売しているトレカショップで、ポケモンカードを店頭のみで販売します。価格は20,000円です。

店頭のみ販売で即完も予想されるので、販売時間等をこまめに確認しておきましょう。

プレイズ

プレイズは、大阪3店舗、兵庫県1店舗、三重県1店舗、愛知県5店舗を展開しているトレカショップで、店頭のみでポケモンカードの福袋を販売します。

価格は2,024円など年号と同じ価格になっているのでしょう。ただし、過去は30,000円の福袋も販売されていたので、年によって異なる可能性はあります。

また、店舗によって販売時期や時間は異なるので、SNSを確認しておきましょう。

magi

magiは、今まで紹介したショップとは異なり、さまざまな出品者がポケモンカードの福袋を販売しています。メルカリをイメージしてもらうと良いでしょう。

さまざまな出品者がいるので、多種多様な福袋が存在しており、選ぶところから楽しめます。

ただ、個人出品者だけでなく、magi公式からも数量限定で福袋を販売しているので、出品者から購入するのが嫌な方は公式からの購入がおすすめです。

また、2022年に秋葉原にオープンした店舗では、希少なカードが多く販売されているので、カードコレクターから人気のショップとなっています。

カードマックス

カードマックスも豊富なトレカを扱う店舗で、店頭とオンラインの両方でポケモンカードの福袋を購入できます。

20,000円~610,000円といったような価格帯で販売されており、各ユーザーの予算によって購入できます。中身も充実した内容となっており、ユーザー評価も高いです。

チェルモ

オンラインで人気の福袋販売ショップ、チェルモもで当たり外れが多いという噂のポケモンカード福袋が販売されます。

ネットでの評判は意外にもいいものが多く、待ちわびるファンも多く存在します。当たり外れが激しいことで、よりドキドキ感を高まらせることができるのでしょう。

そして、チェルモの福袋は正月だけでなく、数カ月に1度販売しているので、正月に買えない方も諦めずにトライしましょう。

フルコンプ

フルコンプもさまざまな価格帯の福袋を販売しているサイトです。以下の100万円と150万円の2種類の福袋はBOXやセットが豊富に揃っています。

福袋の中身は、以下のような感じです。

【100万円福袋】

・シングルカード 4点
・未開封BOX・未開封SET 25点

【150万円福袋】

・シングルカード 全2枚
・未開封BOX・未開封SET 全27個

未開封BOXやセットをたくさんほしい方はおすすめです。

Amazonや楽天

ポケカの福袋はトレカショップのサイトやショップでしか購入できないと思われがちですが、みんな知ってるAmazonや楽天でも購入できます。

価格帯も安いものから高いものまで揃っており、カード以外のグッズも含まれていることが多いです。Amazonや楽天では、さまざまな販売者がいるので、自分に合った福袋が見つかりやすいことが特徴です。

しかし、販売先の評判や実績などを確認して購入しないと、大外れを引いてしまう可能性があります

新春オリパガチャおすすめサイト

最近では福袋だけではなく、オリパを福袋仕様で販売するサイトも多いです。そこで、ここではオンラインですぐに確認できるオリパガチャを販売しているサイトを紹介していきます。

日本トレカセンター

日本トレカセンターは、さまざまなガチャが揃っております。

新春の時期にはさまざまなガチャがあり、「リーリエ大量発生ガチャ」や「マリオピカチュウが当たるガチャ」などがあります。

ガチャの種類が豊富なので、ガチャを選ぶ段階から楽しむことができるでしょう価格帯は100円からなので、リーズナブルに楽しみたい方にもおすすめです。

cloveオリパ

cloveオリパも目を引くガチャを販売しており、「世界に100枚のロイヤルマスクが当たる」福オリパを販売しています。

YoutuberとのコラボオリパやPSA確定オリパなど、各ユーザーのニーズに応じたオリパが揃っているでしょう。

価格帯は500円~なので、気軽に始めやすいガチャです。

DOPA!オリパ

ネットオリパでは特に人気で、100万口以上の販売実績があり、満足度の高いショップの1つです。

1口200ptで引けて還元率が90%以上の「あけおめガチャ」や1000ptで100%損しない1人1回限定の「お年玉ボーナスガチャ」などを販売しています。

100円~楽しめて、素敵な演出もあるので、ぜひ試してみてください。

ICHICAオリパ

ICHICAオリパは、Irisと同じように松竹梅で販売されていて、松が30,000円、竹が5,000円、梅が500円です。

名前の「いちか」から名付けられた「一か八かオリパ」が多く販売されており、50%の確率のガチャはドキドキを味わえること間違いないでしょう。

ポケモンセンターでも福袋は売ってる?

もちろん、ポケモンセンターでも毎年福袋は販売しています。しかし、大変人気のためすぐに売り切れることが多いです。

また、ポケモンセンターの福袋はポケモンカードだけではなく、グッズ類がメインとなっており、満足度が高いものとなっています。

基本的に抽選販売なので、11月末~12月初旬に抽選が始まり、12月下旬に発送という流れが多いです。年によるので、公式サイトやSNSをチェックしておきましょう。

まとめ

本記事では、ポケモンカードの福袋を売っているサイトや店舗について詳しく解説しました。

ポケモンカードの福袋はオンライン、店舗問わず多くのショップで販売されています。ショップによって特色があり、中には中身がある程度予想できるものもあります。

また、正月期間以外にも販売しているところもあるのです。欲しいカードや予算を考慮して、自分に合った福袋を購入しましょう。

詳細は本文で解説しているので、ポケモンカードの福袋を売っているサイトや店舗について知りたい方は参考にしてください。

この記事を書いたライター

トレカHACK 運営

こちらの記事はトレカHACK運営で作成した記事となります。 トレカHACKでは、ワンピース、ポケモン、遊戯王、シャドウバースエボルヴの記事の作成をしてくれる方を大募集しています!! ご興味がある方は、トレカHACKのXアカウントのDMよりご連絡をお願いします!!

取り扱い可能な カード種類から探す