2024年3月22日(金)に発売する新弾パック「クリムゾンヘイズ」の収録カード情報を紹介。カードリストは公式の発表に応じて随時更新中!
商品情報
2024年3月22日(金)に発売予定のポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレットシリーズの新パック“クリムゾンヘイズ”。『ポケットモンスタースカーレット・バイオレットゼロの秘宝』の舞台であるキタカミ地方で出会えるポケモンたちやトレーナーなどのカードが収録される。
「ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット」シリーズを象徴する、「古代」「未来」のカードに、新たなポケモンexのカードが追加。
本商品に収録のカードは、その場で開封しデッキ構築を行う、「シールド戦」を想定したラインナップとなっている。
商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット 強化拡張パック 『クリムゾンヘイズ』 |
発売日 | 2024年3月22日(金) |
定価 | 1パック:180円(税込) 1BOX30パック入り:5,400円(税込) |
内容 | カード5枚入り ※カードはランダムに封入 |
公式サイト | https://www.pokemon-card.com/products/sv/SV5a.html |

予約・購入情報
当たりカード・封入率
レアリティ | 封入率 |
---|---|
UR(ウルトラレア) | 約1枚/10BOX |
SAR(スペシャルアートレア) | 約1枚/10BOX |
ACE(エーススペック) | 約1枚/1BOX |
SR(スーパーレア) | 約1枚/1BOX |
AR(アートレア) | 約3枚/1BOX |
RR(ダブルレア) | 4〜5枚/1BOX |
R(レア) | 約8枚/1BOX |
カードリスト
新着カード
収録カードリスト
ポケモン
モジャンボ
002 / 066【C】
HP 150 / くさ
特性:【みつりんボディ】このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ワザ:
おおいかぶさる 150-
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージぶん、このワザのダメージは小さくなる。
カイロス
003 / 066【C】
HP 110 / くさ
ワザ:
スロークランチ
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。次の相手の番の終わりに、このワザを受けたポケモンはきぜつする。
かいりきホーン 100
アリアドス
005 / 066【U】
HP 90 / くさ
特性:【ビッグネット】このポケモンがいるかぎり、相手のバトル場の進化ポケモンのにげるためのエネルギーは、1個ぶん多くなる。
ワザ:
いとがらめ 10+
リーフィア
006 / 066【U】
HP 120 / くさ
ワザ:
わかばのめぐみ
自分の手札から「基本くさエネルギー」を1枚選び、ベンチポケモンにつける。その後、つけたポケモンのHPをすべて回復する。
ソーラービーム 70
テツノイサハ
007 / 066【R】
HP 120 / くさ
ワザ:
リカバーネット
自分のトラッシュからポケモンを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
アベンジエッジ 100+
前の相手の番に、ワザのダメージで、自分のポケモンがきぜつしていたなら、60ダメージ追加。
チャデス
008 / 066【AR】
HP 30 / くさ
特性:【くらがくれ】このポケモンは、ベンチにいるかぎり、相手のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。
ワザ:
ひっかける 10
ヤバソチャ ex
009 / 066【RR】
HP 240 / くさ
ワザ:
せんじがえし
自分のトラッシュにある「基本くさエネルギー」をすべて相手に見せ、その枚数×2個ぶんのダメカンを、相手のポケモン1匹にのせる。その後、見せたエネルギーを山札にもどして切る。
まっちゃスプラッシュ
自分のポケモン全員のHPを、それぞれ「30」回復する。
マグカルゴ ex
013 / 066【RR】
HP 270 / ほのお
ワザ:
あついマグマ
相手のバトルポケモンをやけどにする。
グラウンドバーン
おたがいの山札を上から1枚ずつトラッシュし、その中にあるエネルギーの枚数×140ダメージ追加。
コータス
014 / 066【C】
HP 130 / ほのお
ワザ:
こうらでぶつかる 30
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。
ほのおのうず 110
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。
ゴウカザル
017 / 066【R】
HP 140 / ほのお
特性:【かえんぶとう】自分の番に1回使える。自分の手札から「基本ほのおエネルギー」と「基本かくとうエネルギー」をそれぞれ1枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
ワザ:
バーンアウト 200
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
イーユイ
018 / 066【U】
HP 110 / ほのお
ワザ:
ひきつける
自分の山札を2枚引く
グラウンドメルト 60+
場にスタジアムが出ているなら、60ダメージ追加。その後、そのスタジアムをトラッシュする。
シザリガー
020 / 066【C】
HP 130 / みず
ワザ:
ジョキジョキ 40
コインを2回投げ、オモテの数ぶん、相手の山札を上からトラッシュする。
あばれハンマー 180
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない
ウッウ
025 / 066【U】
HP 130 / みず
ワザ:
みずでっぽう 20
スピットシュート
このポケモンについているエネルギーをすべてトラッシュし、相手のポケモン1匹に、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ウネルミナモ
026 / 066【R】
HP 130 / みず
ワザ:
オーロラゲイン 20
このポケモンのHPを「20」回復する。
うねりさく 20x
このポケモンにダメカンを9個までのせ、のせた数x20ダメージ。
サンダー
027 / 066【R】
HP 120 / かみなり
ワザ:
でんじは
コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。
10まんボルト 190
このポケモンについているエネルギーを、すべてトラッシュする。
モルペコ
030 / 066【U】
HP 70 / かみなり
特性:【おやつさがし】自分の番に1回使える。自分の山札を上から1枚見て、もとにもどす。のぞむなら、そのカードをトラッシュする。
ワザ:
ひろってつける
自分のトラッシュから基本エネルギーを2枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
テツノイバラex
033 / 066【RR】
HP 230 / かみなり
特性:【イニシャライズ】このポケモンがバトル場にいるかぎり、おたがいの場の「ルールを持つポケモン」(「未来」のポケモンをのぞく)の特性は、すべてなくなる。
ワザ:
ボルトサイクロン 140
このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える
リキキリン
035 / 066【U】
HP 140 / エスパー
ワザ:
ミッドランブル 40x
自分の場の1進化ポケモンの数x40ダメージ。
ぶきみなねんぱ 80
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
フラエッテ
037 / 066【C】
HP 70 / エスパー
ちいさなおつかい
自分の山札から基本エネルギーを3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
かいてんアタック 40
フラージェス
038 / 066【U】
HP 140 / エスパー
特性:【みわくのいざない】自分の番に1回使える。コインを1回投げオモテなら、相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンをこんらんにする。
ワザ:
マジカルショット 120
ラブトロス
039 / 066【R】
HP 120 / エスパー
ワザ:
ハートサイン 30
ラブレゾナンス 80+
自分の場に、相手の場のポケモンと同じタイプのポケモンがいるなら、120ダメージ追加。
サケブシッポex
040 / 066【RR】
HP 190 / エスパー
ワザ:
ぜっきょう
この技は、後攻プレイヤーの最初の晩にだけ使える。次の相手の番、相手は手札からサポートを出して使えない。
かみくだく 120
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
ヒスイ ウィンディ
042 / 066【R】
HP 130 / かくとう
ワザ:
プライドファング 30+
自分のベンチポケモンにダメカンがのっているなら、90ダメージ追加。
やきこがす 90
相手のバトルポケモンをやけどにする。
ダイノーズ
044 / 066【U】
HP 140 / かくとう
ワザ:
アサルトレーザー 80+
相手のバトルポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、80ダメージ追加。
ランドクラッシュ 120
ゲッコウガ ex
045 / 066【RR】
HP 310 / かくとう
ワザ:
しのびのやいば 170
のぞむなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。
ぶんしんれんだ
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
ディンルー
047 / 066【R】
HP 140 / かくとう
ワザ:
グラウンドクラック 30
場にスタジアムが出ているなら、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ30ダメージを与え、そのスタジアムをトラッシュする。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
カジッチュ
048 / 066【C】
HP 40 / ドラゴン
ワザ:
ともだちをさがす
自分の山札からぽけもんを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
ころがりタックル 30
カミッチュ
049 / 066【U】
HP 80 / ドラゴン
みつあめキャッチャー
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、新しく出てきたポケモンに70ダメージ。
イーブイ
050 / 066【C】
HP 50 / ノーマル
ワザ:
かくせい
このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。
でんこうせっか 20+
コインを1回投げオモテなら、20ダメージ追加
ガチグマ アカツキex
052 / 066【RR】
HP 260 / ノーマル
特性:【ろうれんのわざ】相手がすでにとったサイドの枚数ぶん、このポケモンが「ブラッドムーン」を使うためのエネルギーは少なくなる。
ワザ:
ブラッドムーン 240
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
トレーナーズ
アンフェアスタンプ
053 / 066【ACE】
このカードは、前の相手の番に、自分のポケモンがきぜつしていなければ使えない。
おたがいのプレイヤーは、それぞれ手札をすべて山札にもどして切る。その後、自分は5枚、相手は2枚、山札を引く。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ラブラブボール
058 / 066【U】
自分の山札から、相手の場のポケモンと同じ名前のポケモンを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。
グッズは、自分の番に何枚でも使える。
サバイブギプス
059 / 066【ACE】
このカードをつけているポケモンのHPがまんたんの状態で、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつするとき、そのポケモンはきぜつせず、残りHPが「10」の状態で場に残る。その後、このカードをトラッシュする。
ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
ラッキーメット
060 / 066【U】
このカードをつけたポケモンがダメージを受けたときに、自分の山札を2枚引くことができる。相手プレイヤーに、攻撃をためらわせることができるかもしれない。
ゴヨウ
062 / 066【U】
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、おたがいのプレイヤーは、それぞれコインを1回投げ、オモテなら6枚、ウラなら3枚、山札を引く。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない
サザレ
063 / 066【U】
手札のポケモンを別のポケモンと交換できる。手札を残しながら必要なポケモンを加えることができるので、進化するポケモンを効率よく育てたり、カウンターになるポケモンを用意したりするときに、活躍できる。
スイレンのお世話
064 / 066【U】
自分のトラッシュからポケモン(「ルールを持つポケモン」をのぞく)と基本エネルギーを合計3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。
サポートは、自分の番に1枚しか使えない
エネルギー
ブーメランエネルギー
066 / 066【U】
このカードは、ポケモンについているかぎり、むしょくエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンが使うワザの効果で、このカードがトラッシュされたなら、ワザのダメージや効果のあとに、もとのポケモンにつけなおす。
【AR】【SR】【SAR】
【UR】
緊急ボード
095 / 066【UR】
このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが1個分少なくなる。そのポケモンの残りHPが30以下なら、にげるためのエネルギーはすべてなくなる。
ルミナスエネルギー
096 / 066【UR】
このカードは、ポケモンについているかぎり、すべてのタイプのエネルギー1個ぶんとしてはたらく。
このカードをつけているポケモンに、このカード以外の特殊エネルギーがついているなら、むしょくエネルギー1個ぶんとしてはたらく。