ポケモンカードには、旧裏カードという現在とは異なるデザインの種類があります。現在とは異なるデザインと発売期間が短かったことから、希少性が高く価値が高いカードも多いです。
この記事では、ポケモンカードの旧裏の特徴や初版の見分け方、相場をお伝えします。
旧裏カードとは?
旧裏カードとは、現在発売されているカードの裏面とデザインが異なるカードです。
ポケモンカードは1996年から発売されており、1996年から2001年まで発売されていたカードが旧裏カードと呼ばれています。
発売期間も短いため、公式試合では使用できないものの、コレクターの間ではかなり人気のカードとなっています。
旧裏カードの特徴と高い理由
ポケモンカード自体が現在発売されてから27年間経過しているのに対して、旧裏カードは1996年~2001年までの5年間しか発売されていません。そのため、希少性が高く入手が困難なため、価格も高額となっています。
そして、20年も前に発売されて綺麗に保管されていないカードのほうが多いため、きれいに保管されていることで価値がさらに上がるのです。
さらに、旧裏カードには初版カードと再販版カードがあり、初版カードのほうがより価値が高いです。そのため、自分がもし持っているのであれば、初版かどうか確認しましょう。見分け方については、次の章でお伝えします。
旧裏カードの初版の見分け方
旧裏カードには初版と再版版があり、それぞれで価値も異なってきます。そこで、初版と再版版でどのように異なるのか見分け方についてお伝えします。
星マークの有無
初版かどうかを見分けるための方法の1つ目が、星マークの有無を確認することです。星マークがなければ初版となり、カードの右下を見るとわかります。初版ではない場合は、右下に星マークがあります。
しかし、星マークがない=初版とはならず、プロモカードやジムリーダーカード、エキスパンションマーク付きカードもマークがないので、注意が必要です。
プロモカード…初版と絵柄が異なる
ジムリーダーカード…ポケモンの名前が初版と異なる
エキスパンションマーク付きカード…タイプ・身長・体重の右横にマークが付いているので、初版との違いを見分けることが可能
エラーカードかどうか
初版かどうかを見分けるための方法の2つ目が、エラーカードかどうかを確認することです。
エラーカードの場合、修正されて再販されるので初版である可能性が高いです。
エラーカードの例で有名なのは「リザードン」で、「かえんポケモン」と記すべきところを間違えて「かいりきポケモン」と表記されています。
1EDマークの有無
初版かどうかを見分けるための方法の3つ目が、1EDマークの有無を確認することです。
1EDとはワンエディションの略で、ポケモンカードeシリーズから、「1ED」というエディションマークがつき始めました。
1EDマークは、カードの左下または右下にあるマークで、初版を意味しています。
【96種類】旧裏カード一覧
では、これからタイプ別に旧裏カードを順番に紹介していきます。買取相場価格はトレカ館の2024年2月25日時点の価格となっています。また、カードの状態によって価格は変動します。
草タイプのポケモン
ここからは、草タイプのポケモンを紹介していきます。
フシギダネ

流通枚数は、それほど少ない印象はありません。
買取相場価格:8,000円
フシギソウ

買取相場価格:4,000円
フシギバナ

図鑑番号(右下)が正しくは003のはずが、「068」となっている
買取相場価格:180,000円
キャタピー

買取相場価格:500円
トランセル

買取相場価格:500円
ビードル

買取相場価格:500円
コクーン

買取相場価格:500円
スピアー

綺麗なカードが少ない印象なので、綺麗だともっと高くなる
買取相場価格:20,000円
ニドラン♂

買取相場価格:800円
ニドリーノ

買取相場価格:1,200円
ニドキング

初版でキラカードの中では、少なくない印象である
買取相場価格:60,000円
ドガース

買取相場価格:800円
モンジャラ

買取相場価格:500円
炎タイプのポケモン
ここからは、炎タイプのポケモンを紹介していきます。
ヒトカゲ

御三家の中で一番人気ポケモン
買取相場価格:8,000円
リザード

買取相場価格:4,000円
リザードン

エラーカード
初版カードの中でも最高ランク
買取相場価格:800,000円
ロコン

買取相場価格:500円
キュウコン

買取相場価格:80,000円
ポニータ

買取相場価格:800円
ガーディ

買取相場価格:800円
ウィンディ

買取相場価格:2,500円
ブーバー

買取相場価格:1,500円
水タイプのポケモン
ここからは、水タイプのポケモンを紹介していきます。
ゼニガメ

買取相場価格:8,000円
カメール

買取相場価格:4,000円
カメックス

御三家の中では一番遭遇率が高い印象
買取相場価格:250,000円
ニョロモ

買取相場価格:800円
ニョロゾ

買取相場価格:1,000円
ニョロボン

初版のキラカードの中では、安い価格
買取相場価格:60,000円
ヒトデマン

買取相場価格:800円
スターミー

買取相場価格:1,200円
パウワウ

買取相場価格:800円
ジュゴン

買取相場価格:1,200円
コイキング

買取相場価格:3,000円
ギャラドス

綺麗なカードは少ない印象
買取相場価格:80,000円
雷タイプのポケモン
ここでは、雷タイプのポケモンを紹介していきます。
ピカチュウ

買取相場価格:40,000円
ライチュウ

図鑑番号(右下)が26のはずが、「25」になっている
買取相場価格:80,000円
コイル

買取相場価格:500円
レアコイル

初版のキラカードの中では、安い価格
買取相場価格:50,000円
ビリリダマ

買取相場価格:800円
マルマイン

買取相場価格:6,000円
エレブー

買取相場価格:15,000円
サンダー

買取相場価格:80,000円
超タイプポケモン
ここでは、超タイプのポケモンを紹介していきます。
ケーシィ

買取相場価格:800円
ユンゲラー

そこまで数が多くない印象
買取相場価格:1,500円
フーディン

買取相場価格:70,000円
ゴース

ワザの「みちづれ」を「みちずれ」と表記ミスしている
買取相場価格:1,000円
スリープ

買取相場価格:800円
ルージュラ

買取相場価格:2,500円
ミュウツー

綺麗なカードも多い印象
買取相場価格:90,000円
闘タイプのポケモン
ここでは、闘タイプのポケモンを紹介していきます。
サンド

買取相場価格:800円
ディグダ

買取相場価格:500円
ダグトリオ

買取相場価格:6,000円
ワンリキー

買取相場価格:800円
ゴーリキー

買取相場価格:1,000円
カイリキー

買取相場価格:60,000円
イワーク

買取相場価格:800円
エビワラー

買取相場価格:50,000円
無タイプのポケモン
ここでは、無タイプのポケモンを紹介していきます。
ポッポ

買取相場価格:800円
ピジョン

買取相場価格:10,000円
コラッタ

買取相場価格:800円
ラッタ

買取相場価格:1,200円
ドードー

買取相場価格:800円
カモネギ

買取相場価格:1,000円
ポリゴン

買取相場価格:1,000円
ミニリュウ

買取相場価格:3,000円
ハクリュウ

買取相場価格:35,000円
ピッピ

初版のキラカードの中では、安い価格
買取相場価格:50,000円
ラッキー

買取相場価格:70,000円
トレーナーカード
ここでは、トレーナーカードを紹介します。
エネルギー・リムーブ

買取相場価格:800円
きずぐすり

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:500円
突風

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:1,000円
ポケモンいれかえ

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:500円
マサキ

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:500円
いいきずぐすり

買取相場価格:800円
エネルギー回収

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:800円
オーキドはかせ

買取相場価格:800円
元気のかけら

買取相場価格:800円
ディフェンダー

買取相場価格:800円
なんでもなおし

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:800円
プラスパワー

買取相場価格:800円
ポケモン図鑑

買取相場価格:800円
ポケモンセンター

買取相場価格:500円
ポケモンの笛

買取相場価格:500円
メンテナンス

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:500円
退化スプレー

買取相場価格:6,000円
ダウジングマシーン

買取相場価格:7,000円
超エネルギーリムーブ

買取相場価格:6,000円
にせオーキドはかせ

買取相場価格:8,000円
パソコン通信

初版のトレーナーカードでは特に人気
買取相場価格:7,000円
ピッピ人形

買取相場価格:9,000円
ポケモン回収

買取相場価格:7,000円
ポケモン交換おじさん

クイックスターターギフト版と間違えないように注意
買取相場価格:5,000円
ポケモン育て屋さん

初版のトレーナーカードでは特に人気
買取相場価格:6,000円
ミニスカート

初版のトレーナーカードでは特に人気
買取相場価格:8,000円
エネルギーカード
ここでは、エネルギーカードを紹介していきます。
無色2個エネルギー

買取相場価格:6,000円
まとめ
本記事では、ポケモンカードの旧裏の特徴や初版の見分け方、相場について詳しく解説しました。
旧裏カードは1996年から2001年まで発売されていたカードのことで、希少価値が高いことで高額売買も行われています。旧裏カードが初版か判断するためには、星マークがないもの、エラーカードであること、1EDマークがあることが大切です。
詳細は本文で解説しているので、ポケモンカード「旧裏」について知りたい参考にしてください。