トレカHACK トレーディングカードを
もっと楽しく。

ワンピース

安くて強い初心者におすすめのワンピースカードデッキ8選を紹介

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

ワンピースカードゲームを始めたいけれど、どのデッキが良いか迷っていませんか?高価なカードを使わずに、手軽に強力なデッキを作りたい方にぴったりの情報をお届けします。本記事では、低予算で構築可能な強力デッキを紹介し、さらに初心者向けのデッキ構築のコツやおすすめのスタートデッキも詳しく解説します。

この記事の目次

安くて強いワンピースカードデッキ

デッキを構築するには予算が安く強いデッキを作れるのがベストです。そこで、安くて強いデッキについて紹介します。

赤ゾロデッキ

「赤ゾロデッキ」はコストパフォーマンスに優れ、強力なデッキです。リーダーである「ロロノア・ゾロ」の効果で小型キャラカードを強化し、シンプルに攻撃する戦術が特徴です。カードの多くがコモンカードで集めやすいのも魅力です。

例えば、FILM「RED」の入場特典プロモカード「サニーくん」や、ブースターパック「謀略の王国」に収録されているコモンカード「サンジ」などがデッキの一部です。これらのカードはトレカショップやフリマアプリで簡単に入手しやすいカードです。

このように、カードを集めやすいので、これからワンピースカードを始める方には特におすすめできます。実際、約4,000円でデッキを構築でき、初心者には最適なデッキと言えるでしょう。

黄カタクリデッキ

「黄カタクリデッキ」は双方のライフを調整しつつ戦う戦略的なデッキです。リーダー「カタクリ」の効果により、攻撃時に自分のパワーを1000アップさせることができ、トリガー持ちのカードとの組み合わせで非常に強力です。デッキの構築費用は約7000円となっています。

例えば、「謀略の王国」からのサンジのSRや、「双璧の覇者(OP-06)」に収録されているレアな「おナミ」など、トリガー持ちのカードはリーダー効果と相性が抜群です。

また、デッキに「シャーロット・カタクリ」を加えることで、さらに強力なデッキに仕上がります。これはブースターパック「強大な敵」に収録されているシークレットカードで、予算に余裕がある場合におすすめです。

シンプルな効果のカードが多いため、初心者でも扱いやすく、予算7,000円で構築可能な点が魅力です。少し高価なカードもありますが、デッキの強化を目指すなら投入してみると良いでしょう。

緑黄ヤマトデッキ

「緑黄ヤマトデッキ」は強力なリーダーカード「ヤマト」を中心に展開するデッキです。このデッキは環境トップの強さを誇りながらも、約10,000円で構築可能です。「ヤマト」のダブルアタックにより、相手リーダーに攻撃ができればライフを2つ削ることができ、相手のライフが3以下になった際には「傅ジロー」や「菊之丞」をトリガーで登場させることができます。

例えば、ブースターパック「双璧の覇者(OP-06)」には「傳ジロー」や「菊之丞」が収録されており、これらのカードは100円から500円程度で入手できます。このデッキは高価なカードを使用せずに作成できるため、コストパフォーマンスにも優れています。

緑黄ヤマトデッキには主に3つのタイプがあり、空島軸、魚人軸、ワノ国軸に分かれます。「エネル」を中心とした空島軸は、最も安価に作れるデッキで約10,000円で構築可能です。これに対して、魚人軸は約15,000円、ワノ国軸は約20,000円で構築できます。空島軸は初心者にもおすすめでデッキのバリエーションが豊富なため、対戦相手に読まれにくいという利点もあります。

青黄エースデッキ

青黄エースデッキは「成長ギミック」と呼ばれるシンプルで強力なコンボを活用して戦うデッキです。このデッキは、アルティメットデッキ「3兄弟の絆」を2つ購入することで構築でき、6,380円で完成します。

「成長ギミック」は、リーダー「エース」の効果を利用して成長後のキャラカードをライフの上に置き、幼少期のカードを場に出すことで簡単に成功させることができます。例えば、アルティメットデッキ「3兄弟の絆」に収録されている「モンキー・D・ルフィ」のCとSRは、このギミックに非常に適しています。

リーダー効果によりパワーが2000アップするため、初心者でも扱いやすく強力なデッキを作ることができます。必要なカードはアルティメットデッキ「3兄弟の絆」(3190円)を2つ購入するだけで揃うので、非常にコストパフォーマンスが高いのも魅力です。

青黄エースデッキは、簡単に作れて効果的な戦術を楽しめるので、コスパの良さと強さを兼ね備えたデッキと言えるでしょう。

使いやすい初心者におすすめワンピースカードデッキ

初心者がワンピースカードのデッキを構築する際に重要なのは、安さや強さのほかに使いやすさがあります。そこで、使いやすく初心者向けのデッキについて紹介します。

赤ゾロデッキ

赤ゾロデッキはシンプルで使いやすいため、初心者に特におすすめです。リーダーの効果で低コストのキャラカードを強化し、攻撃するだけで十分に戦えます。

このデッキは難しい効果のカードが少なく、非常に扱いやすいのが特徴です。例えば、ブースターパック「ロマンスドーン」に収録されているロロノア・ゾロのSRやナミのRなど、必要なカードはトレカショップやフリマアプリで手に入れることができます。

カードの多くが1枚数十円と手頃な価格で、簡単に必要なカードを集めることができるのも嬉しいポイントです。シンプルで分かりやすいデッキ構成は大会で使用されることも多く、その実力は確かです。

赤ゾロデッキはシンプルな戦術と手軽にカードを揃えられる点で、初心者から大会参加者まで幅広く支持されています。

緑ウタデッキ

緑ウタデッキはキャラカードを大量展開し、大量ドローができるのが強みです。安定感が高く、「スタートデッキ SIDEウタ」を購入するだけで必要なカードが揃います。

このデッキは「モンキー・D・ルフィ」や「ブルック」の効果を使って追加でキャラカードを出し、ゲームを有利に進めることができます。例えば、ブースターパック「頂上決戦」に収録されているルフィのレアや、スタートデッキ「sideウタ」のブルックは簡単に入手可能です。

リーダー「ウタ」の効果を含め手札を増やすカードが多いため、非常に安定しています。たくさんのカードを引いてキャラカードを展開することで、ゲームを優位に進めやすく、初心者にも分かりやすいデッキです。

さらに、スタートデッキ「ゾロ&サンジ」収録のジュラキュール・ミホークSRや「頂上決戦」収録のナミSRを加えるだけで、強力なデッキが簡単に作れます。

このデッキは、カードの集めやすさとコストパフォーマンスの両面で優れているため、非常におすすめです。

紫ルフィデッキ

「紫ルフィデッキ」は、ドン!!加速を利用して大型キャラカードを展開する速攻デッキです。リーダー効果で手札を増やしつつ、ドン!!加速でスピードと安定感を両立しています。

このデッキは、先行3ターン目にコスト7、4ターン目にコスト9のキャラカードを出すことができます。例えば、アルティメットデッキ「三船長集結」に収録されているキッドや、スタートデッキ「百獣海賊団」のカイドウのSRなどが該当します。これらの高コストキャラカードは、強力な登場時効果で相手の場を圧倒することができます。

デッキの魅力は、相手の場が整う前に強力なカードを展開して勝利を狙える点です。また、高額なカードが少なく,初心者でも使いやすいデッキとなっています。相手を妨害するカードも多く、「トラファルガー・ロー」で相手の手札を捨てさせたり、「マゼラン」で相手のドン!!カードを減らしたりできます。

このように、高パワーのカードを展開しつつ、相手を妨害できる点が「紫ルフィデッキ」の強みです。手札が揃えば、どんなデッキにも対応できる強力なデッキとなっています。

黄カルガラデッキ

黄カルガラデッキはリーダー効果を活かした速攻が魅力です。リーダー効果により、自分のライフが減る代わりにコスト無しでキャラを展開できます。

また、「空島」をサーチするカードが多いため、欲しいカードを手札に持ってきやすく初心者でも使いやすい強力なデッキです。このデッキは、これからワンピースカードを始めたい人、安くデッキを組みたい人におすすめです。

このデッキは多くのサーチカードを採用しているため、安定性が高く、リーダー効果により速攻で攻撃を展開できます。キャラ同士の展開やトリガーでのキャラ登場もあり、上手く回れば強力なデッキとなります。

ライフが減りやすいデッキですが、このように展開とライフ回復を同時に行いつつ、相手のライフを早く削ることが重要です。

初心者がワンピースカードデッキを構築する時のコツ

初心者がワンピースカードのデッキを構築する際、何を意識すればいいかわからないことも多いでしょう。そこで、デッキ構築時のコツを紹介します。

各カードの種類のバランスを考える

ワンピースカードのデッキ構成では、キャラ、イベント、ステージのバランスが重要です。

デッキ構成の黄金比率

– キャラカード:40〜50枚
– イベントカード:0〜10枚
– ステージカード:0〜4枚

ワンピースカードゲームでは、相手のライフを全て削ることで勝利が決まります。リーダー単独で戦うことも可能ですが、キャラを多く並べた方が攻撃回数が増え、勝率が高まります。

イベントやステージカードが多すぎると、必要なカードが手元に来ないことがあります。そのため、カードの枚数バランスが重要です。

デッキのバランスがわからない場合は、一人回しをしたり、友達と模擬戦をすることをおすすめします。これにより、デッキの強みや弱みが見えてくるでしょう。

環境デッキ対策のできるカードを採用する

最強デッキを作るためには、環境デッキに対抗する方法を見つけることが重要です。環境デッキにも弱点があり、その対策カードを取り入れることで、環境デッキに勝ちやすいデッキを構築できます。

例えば、現環境でtier1とされている赤紫ローや黒黄ルフィは、どちらも4コストや5コストのキャラがキーカードとなっているため、それらを狙ったメタカードが効果的です。

例えば、5コスト以下のキャラをアクティブにさせない「鳥カゴ」や、デッキ下に送る「重力刀 猛虎」などが有効な対策となります。これらのメタカードは相手のキーカードを封じることができ、相手の動きを妨害します。

これらのカードを上手く使うことで相手が理想的な動きをできなくなったり、動きが止まったりします。その隙を狙って優位に立ち回ることで、ゲームを有利に進めることができます。

初心者におすすめワンピースカードのスタートデッキ

ワンピースカードのスタートデッキは複数あり、どれを購入するべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、特におすすめのスタートデッキを紹介します。

1位 アルティメットデッキ 3兄弟の絆

3種類のリーダーが収録されているため、それぞれのリーダーによって様々な遊び方ができます。成長前のルフィ、エース、サボの効果でリーダーを強化し、成長後のルフィ、エース、サボのライフから出現する「成長ギミック」を展開できることが特徴です。

環境上位に位置する「黒黄ルフィ」に欠かせないパーツがいくつも入っているため、「黒黄ルフィ」を作りたい方は「アルティメットデッキ 3兄弟の絆」を購入するのがおすすめです。

2位 アルティメットデッキ “三船長”集結

3種類のリーダーが収録されているため、それぞれのリーダーによってプレイ方法の幅が広がります。

10コストの「モンキー・D・ルフィ」、7コストの「ユースタス・キッド」、4コストの「トラファルガー・ロー」など、大会で活躍するデッキのSRカードが入っています。

サーチ効果持ちの「ナミ」や速攻持ちの「ロロノア・ゾロ」など、さまざまなデッキで活躍するカードも収録されているため、手持ちが少ない初心者にもおすすめです。

3位 スタートデッキ Side ウタ

大会でも上位入賞を果たしている「緑ウタ」のデッキパーツは、スタートデッキ「Sideウタ」を2個買うだけでほぼ揃えることができます。

ワンピースカードをこれから始める初心者の方でも、すぐに強力なデッキを作ることができます

4位 スタートデッキ 百獣海賊団

百獣海賊団も強いカードが多いです。発売から2年ほど経ちますが、まだまだ有効活用できるカードがあります。

特に「クイーン」はどの紫のデッキでも入れられる汎用カードなため、これからワンピースカードを始めたい方、大会に出たいと考えている方は購入をおすすめします。

5位 スタートデッキ ビッグ・マム海賊団

黄色リーダーのベースとして発売されたスタートデッキです。

黄の特徴はライフの増減、ライフと手札の入れ替え、ライフの操作が自由にできるデッキであることです。

特に黄色は初心者に人気があり使いやすいデッキで、初心者から上級者まで強い色なため、まずは黄色から始めてみることをおすすめします。

まとめ

ワンピースカードゲーム初心者向けに安くて強いデッキを紹介しました。赤ゾロデッキ、黄カタクリデッキ、緑黄ヤマトデッキ、青黄エースデッキ、緑ウタデッキ、紫ルフィデッキ、黄カルガラデッキなど、低予算で構築可能なデッキを厳選しました。また、デッキ構築のコツや初心者でも扱いやすいおすすめスタートデッキも紹介したので、参考にしてください。

この記事を書いたライター

トレカHACK 運営

こちらの記事はトレカHACK運営で作成した記事となります。 トレカHACKでは、ワンピース、ポケモン、遊戯王、シャドウバースエボルヴの記事の作成をしてくれる方を大募集しています!! ご興味がある方は、トレカHACKのXアカウントのDMよりご連絡をお願いします!!

取り扱い可能な カード種類から探す