トレカHACK トレーディングカードを
もっと楽しく。

シャドウバース

【シャドウバースエボルヴ新弾】8月23日販売開始、ブースターパック第10弾「宿命の弾丸」

景品表示法に基づく表記:当サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

2024年8月23日(金)に発売するブースターパック第11弾「宿命の弾丸」の収録カード情報を紹介。カードリストは公式の発表に応じて随時更新中!

この記事の目次

目次

商品情報

商品名ブースターパック第11弾「宿命の弾丸」
発売日2024年8月23日(金)
定価1パック 440円(税込)
1BOX 5280円(税込)
内容1パック:カード8枚入り
1ボックス:12パック入り

【基本レアリティ】
LG(レジェンド) 20種
GR(ゴールドレア) 28種
SR(シルバーレア) 28種
BR(ブロンズレア) 40種
※一部プレミアム仕様のカードがございます。
【パラレル】
SP(スペシャル)2種(うち再録1種)
UR(アルティメットレア) 7種
SL(スーパーレジェンド) 20種
※SP(スペシャル)やUR(アルティメットレア)は基本レアリティ
のカードと加工やイラスト、フレームデザインの異なるカードです。
※SL(スーパーレジェンド)はLG(レジェンド)と加工やフレーム
デザインの異なるカードです。
【その他】
トークンカード 11種(うち再録6種)
※一部プレミアム仕様のカードがございます。
公式サイトhttps://shadowverse-evolve.com/products/bp11/

予約・購入情報

Amazonで予約・購入
Yahoo!ショッピングで予約・購入
楽天市場で予約・購入
各シングルカードの通販での価格比較はトレカハックで可能です!

カードリスト

あわせて読みたい
【新弾評価記事】第10弾「宿命の弾丸」収録カードをJCS初代王者stayが徹底考察!! 2024年8月23日(金)に発売するブースターパック第11弾「宿命の弾丸」の収録カードの評価記事です。※発売前完全未プレイで評価してます。 今回は以下の基準で評価をつけ...

新着カード

カースドクイーン・ナハト・ナハトのURイラストが公開!

カースドクイーン・ナハト・ナハト

BP11-U02【UR】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のデッキから元のコスト1の《ロイヤル》カード1枚を探し、EXエリアに置く。
《起動》《コスト0》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。次のそれのプレイヤーのターン終了時まで、それを【箱詰め】状態にする。

収録カードリスト

開拓のロデオガイ・ロキサス

BP11-001【LG】
荒野・エルフ族・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
自分のターンごとに3回、自分がアミュレットをプレイしたとき、自分のPPを1回復する。
《起動》場のアミュレット3つを《アクト》:1枚引く。

開拓のロデオガイ・ロキサス

BP11-002【LG】
荒野・エルフ族・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターンごとに1回、自分の乗物・カードが場を離れたとき、『従順な駿馬』『機動二輪車』『魔導装甲車』1枚ずつEXエリアに置く。自分のリーダーは《体力》+2する。
《起動》場のアミュレット3つを消滅:下記から1つをチョイスする。
【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。
【2】自分の場の他のフォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》+3/《体力》+3する。

優美な猫姉妹・シャム&シャマ

BP11-003【LG】
狩人・獣
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【疾走】
【攻撃時】【コンボ_3】これは《攻撃力》+1/《体力》+1する。
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【コンボ_5】それに3ダメージ。


地を裂く異形

BP11-004【GR】
精霊
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
《起動》《コスト2》手札のこれをEXエリアに置く:自分のデッキの上1枚をEXエリアに置く。
《起動》EXエリアの他のカード2枚を消滅:自分のEXエリアのこれは《攻撃力》+2する。1枚引く。この能力は1ターンに1回使える。

地を裂く異形

BP11-005【GR】
精霊
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【疾走】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに「これの攻撃力」と同じダメージ。

ギガントパスチャー

BP11-006【GR】
荒野・植物族
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》『機動二輪車』『魔導装甲車』1枚ずつEXエリアに置く。相手のリーダーすべてと相手の場のフォロワーすべてに「自分のEXエリアの乗物・カードの枚数」と同じダメージ。

妖精の開花

BP11-006【GR】
妖精
クラス:エルフ
カード種類:スペル

これをプレイする際、追加コストとして場の妖精・トークン4体を墓場に置く。(追加コストを支払わなければプレイできない)
自分のデッキから『フェアリープリンセス・アリア』1枚を探し、場に出す。

ヴァーミンハンター

BP11-008【SR】
荒野・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
自分のターン中、自分のEXエリアに乗物・カードが置かれたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。

ヴァーミンハンター

BP11-009【SR】
荒野・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターン中、自分のEXエリアに乗物・カードが置かれたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。
【進化時】『従順な駿馬』1枚をEXエリアに置く。

ストリングマイスター

BP11-010【SR】
人形
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

自分のターンごとに1回、自分の場に『操り人形』が出たとき、『操り人形』2枚をEXエリアに置く。
《起動》《コスト4》:これは《攻撃力》+2/《体力》+2する。『操り人形』1体を場に出す。

茨の侵食

BP11-011【SR】
植物族
クラス:エルフ
カード種類:スペル

自分の場の妖精・トークンを好きな枚数選ぶ。このターン、それは「《起動》これを《アクト》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。それのリーダーに1ダメージ」を持つ。

物見のエルフ

BP11-012【BR】
エルフ族
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
《ファンファーレ》自分のデッキの上1枚を見る。それをデッキの下に置いてよい。『フェアリー』2枚をEXエリアに置く。

物見のエルフ

BP11-013【BR】
エルフ族
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

サボテンカウボーイ

BP11-014【BR】
荒野・植物族
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》『従順な駿馬』1枚をEXエリアに置く。
《ラストワード》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分の場や自分のEXエリアの乗物・カードが3枚以上なら、それに3ダメージ。


大自然の守護者

BP11-015【BR】
狩人・獣
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【守護】
【ファンファーレ】自分のデッキから【守護】を持つフォロワー1枚を探し、手札に加える。
【ファンファーレ】コスト5:自分の手札の【守護】を持つフォロワー1枚を場に出してよい。

蜂の襲来

BP11-016【BR】
虫族
クラス:エルフ
カード種類:スペル

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。【コンボ_3】代わりに5ダメージ。

廃品の選別

BP11-017【BR】
人形
クラス:エルフ
カード種類:スペル

自分の墓場の人形・カード1枚を選ぶ。それを手札に加える。『操り人形』1枚をEXエリアに置く。
―――――――――――――――
『操り人形』ニュートラル人形・フォロワーコスト1攻撃力1/体力1【突進】

カースドクイーン・ナハト・ナハト

BP11-018【LG】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のデッキから元のコスト1の《ロイヤル》カード1枚を探し、EXエリアに置く。
《起動》《コスト0》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。次のそれのプレイヤーのターン終了時まで、それを【箱詰め】状態にする。

ファントムデュオ・バニー&バロン

BP11-019【LG】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。

【進化時】下記から1つチョイスする。
【1】『魔導四輪車・V』1つを場に出す。
【2】自分のデッキから『デスペラードショット』1枚を探し、手札に加える。

ファントムデュオ・バニー&バロン

BP11-020【LG】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《進化》《コスト1》これは進化する。

【進化時】下記から1つチョイスする。
【1】『魔導四輪車・V』1つを場に出す。
【2】自分のデッキから『デスペラードショット』1枚を探し、手札に加える。

リジェネレーター・ラインハルト

BP11-021【GR】
指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト2》これは進化する。
《ファンファーレ》自分のエボルヴデッキの表向きのエボルヴフォロワーが3枚以上なら、これは進化する。

リジェネレーター・ラインハルト

BP11-022【GR】
指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【指定攻撃】
自分のエンドフェイズが来たとき、これと自分のリーダーは《体力》+2する。

ラディカルガンスリンガー

BP11-023【GR】
荒野・剣士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。
《起動》これを《アクト》ばの乗物・カード2枚を《アクト》:相手のリーダー1人か相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。

タイラントオーダー

BP11-024【GR】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

相手の場の【箱詰め】状態のフォロワー1体まで選ぶ。それを破壊する。自分のデッキから荒野・フォロワー1枚を探し、手札に加える。

フリングソルジャー

BP11-025【SR】
兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
【ファンファーレ】相手の場のカード1枚を選ぶ。それを破壊する。

フリングソルジャー

BP11-026【SR】
兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【指定攻撃】
【進化時】相手のリーダーすべてに3ダメージ。

アウトローガンナー

BP11-027【SR】
荒野・兵士・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》『機動二輪車』1つを場に出す。
《ラストワード》相手のリーダーすべてに2ダメージ。

デスペラードショット

BP11-028【SR】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分の場に『ファントムデュオ・バニー&バロン』と『魔導四輪車・V』があるなら、代わりに6ダメージ。それのリーダーに2ダメージ。

シノビタヌキ

BP11-029【BR】
兵士・忍者・獣
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

シノビタヌキ

BP11-030【BR】
兵士・忍者・獣
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

ナハトの私兵

BP11-031【BR】
荒野・兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

これをEXエリアからプレイする際、自分の場に『カースドクイーン・ナハト・ナハト』がいるなら、コストを-1する。
《ファンファーレ》自分の場に『カースドクイーン・ナハト・ナハト』がいるなら、1枚引く。

前線の教官

BP11-032【BR】
指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】【コストX】:『スティールナイト』X体を場に出す。
起動これをアクト:このターン、自分の場のロイヤルフォロワーすべては【突進】【指定攻撃】を持つ。
―――――――――――――――
『スティールナイト』ロイヤル兵士・フォロワーコスト2攻撃力2/体力2

盗賊の奇襲

BP11-033【BR】
盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

自分のデッキの上4枚を見る。その中から、元のコスト3以下のフォロワー1枚を場に出してよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。それが盗賊・フォロワーなら、それは攻撃力+1/体力+1して、【突進】を持つ。

劇的な撤退

BP11-034【BR】
兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

《クイック》
これは自分のターン中、プレイできない。
自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それをEXエリアに置く。

ピースキーパー・ヴィンセント

BP11-035【LG】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。この能力はこのターン、これの《攻撃力》や《体力》を+していたなら使える。
《ファンファーレ》自分のデッキから荒野・カード1枚を探し、墓場に置く。

ピースキーパー・ヴィンセント

BP11-036【LG】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が3種類以上なら、自分のリーダーは《体力》+3する。6種類以上なら、1枚引く。9種類以上なら、相手の場のフォロワーすべてに9ダメージ。12種類以上なら、相手のリーダーすべてに12ダメージ。

アクセルヒーロー・マイザー

BP11-037【LG】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

自分のターンごとに1回、自分が元のコスト1以下のスペルをプレイしたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。自分のデッキから『ラピッドファイア』1枚を探し、EXエリアに置く。【スペルチェイン_5】このターン、それをプレイする際、コストを-1する。

マジカルシューター

BP11-038【GR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
自分のターン中、自分の場に乗物・カードが出たとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》『機動二輪車』1つを場に出す。

マジカルシューター

BP11-039【GR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターン中、自分の場に乗物・カードが出たとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
【進化時】自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が6種類以上なら、『魔導装甲車』1つを場に出す。

無尽の魔像

BP11-040【GR】
禁忌
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】自分の墓場のゴーレム・フォロワー1枚を選ぶ。それを手札に加える。
起動これをアクト:自分の場のゴーレム・フォロワー1体を選ぶ。それは攻撃力+1/体力+1する。

ジャッジメントワード

BP11-041【GR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。このターン、それは能力すべてを失う。自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が6種類以上なら、自分のリーダーは《体力》+2する。

アーティストメイジ

BP11-042【SR】
魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト2》これは進化する。
【突進】【必殺】【ドレイン】
《起動》【土の秘術】:自分の場の他のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】か【必殺】か【ドレイン】を持つ。

アーティストメイジ

BP11-043【SR】
魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【必殺】【ドレイン】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをEXエリアに置く。
《起動》【土の秘術】:自分の場の他のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】か【必殺】か【ドレイン】を持つ。

マーシャルゴーレム

BP11-044【SR】
荒野・ゴーレム・魔法生物
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

これを自分の手札から捨てたとき、『魔導装甲車』1枚をEXエリアに置く。
《ファンファーレ》自分の墓場の元のコスト6以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。それを場に出す。『魔導装甲車』1つを場に出す。

ラピッドファイア

BP11-045【SR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:スペル

《クイック》
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。自分の墓場の『ラピッドファイア』が3枚以上なら、代わりに3ダメージ。自分の墓場の『ラピッドファイア』が5枚以上なら、それのリーダーに4ダメージ。
——–
『ラピッドファイア』は自分のデッキに6枚まで入れることができる。

水晶の魔剣士

BP11-046【BR】
魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
《ファンファーレ》1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。

水晶の魔剣士

BP11-047【BR】
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】自分の手札の《ウィッチ》スペル1枚をEXエリアに置いてよい。このターン、それをプレイする際、コストを-3する。

レヴィールの保安官補

BP11-048【BR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

自分のターンごとに1回、自分の場に乗物・カードが出たとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。

ミラーウィッチ

BP11-049【BR】
魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

【疾走】
相手のターン中、これがダメージを受けたとき、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

大地の活用

BP11-050【BR】
錬金術師
クラス:ウィッチ
カード種類:スペル

クイック
『大地の魔片』1つを場に出す。自分の場の【スタック】を+2する。
―――――――――――――――
『大地の魔片』ウィッチ土の印・アミュレットコスト1【スタック】

ブレイズブラスト

BP11-051【BR】
魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:スペル

《クイック》
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。自分の場の魔法使い・フォロワーが2体以上なら、それのリーダーに2ダメージ。

烈覇のアルチザン・レジー

BP11-052【LG】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
【覚醒】状態である限り、これは【疾走】を持つ。
《ファンファーレ》自分の墓場の元のコスト2以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。それを場に出す。

烈覇のアルチザン・レジー

BP11-053【LG】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【覚醒】状態である限り、これは【疾走】を持つ。
【進化時】自分の場の他の荒野・フォロワーすべては《攻撃力》+1/《体力》+1する。

万華の鳳凰

BP11-054【LG】
不死鳥
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【守護】
《ファンファーレ》《コスト2》:【覚醒】状態なら、自分のデッキをシャッフルし、上1枚をEXエリアに置く。このターン、それをプレイする際、コストを0にする。
《ラストワード》自分のリーダーは《体力》+2する。

ゲオルギウス

BP11-055【GR】
竜族・武闘竜人・キラー
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト2》これは進化する。
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【覚醒】状態なら、それとそれのリーダーに2ダメージ。

ゲオルギウス

BP11-056【GR】
竜族・武闘竜人・キラー
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】体力3以下の相手の場のフォロワーすべてを破壊する。

燎火のレンチスミス

BP11-057【GR】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

自分のターン中、自分の場に他の荒野・カードが出たとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに1ダメージ。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。

竜食らう禁忌

BP11-058【GR】
竜族・キラー
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分の墓場の元のコスト7以上の《ドラゴン》カード1枚につき、相手の場のフォロワー1体まで選ぶ。それを消滅させる。
《起動》《コスト3》手札のこれと元のコスト7以上の《ドラゴン》カード1枚を捨てる:自分のPP最大値を+1する。1枚引く。

蒼炎のドラゴニュート

BP11-059【SR】
ドラゴニュート
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに6ダメージ。
《起動》《コスト1》手札のこれと元のコスト7以上の《ドラゴン》カード1枚を捨てる:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。

蒼炎のドラゴニュート

BP11-060【SR】
ドラゴニュート
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに6ダメージ。

竜人の工匠

BP11-061【SR】
荒野・ドラゴニュート
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】自分のデッキの上3枚を見る。その中から、荒野・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

ドラゴニックコール

BP11-062【SR】
竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:スペル

《クイック》
自分のデッキの上5枚を見る。その中から、元のコスト7以上の《ドラゴン》カード2枚まで公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

コンダクターマーメイド

BP11-063【BR】
海洋
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
自分の墓場に海洋・カードが5枚以上ある限り、これは【疾走】を持つ。

コンダクターマーメイド

BP11-064【BR】
海洋
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分の墓場に海洋・カードが5枚以上ある限り、これは【疾走】を持つ。
【進化時】手札の海洋・カード1枚を捨てる: 2枚引く。

竜炎の設計士

BP11-065【BR】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【ラストワード】『機動二輪車』1つを場に出す。
―――――――――――――――
『機動二輪車』ニュートラル荒野・乗物・アミュレット【コスト1】【起動】これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1する。

パンプキンドラゴン

BP11-066【BR】
竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【守護】
《ファンファーレ》自分のリーダーは《体力》+5する。2枚引く。
《起動》《コスト2》手札のこれと元のコスト7以上の《ドラゴン》カード1枚を捨てる:自分のリーダーは《体力》+5する。

オーシャンアングラー

BP11-067【BR】
海洋
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】自分のデッキの上3枚を見る。その中から、海洋・カード1枚をEXエリアに置いてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

サンダーロア

BP11-068【BR】
竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:スペル

《クイック》
これはプレイする際、追加コストとして手札の元のコスト7以上の《ドラゴン》カード1枚を捨ててよい。
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。これの追加コストを払っていたなら、代わりに4ダメージ。1枚引く。

カオスルーラー・アイシィレンドリング

BP11-069【LG】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
これがアクトしたとき、相手プレイヤーすべては、自身の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》自分の場に『魔導列車』がないなら、『魔導列車』1つを場に出す。


カオスルーラー・アイシィレンドリング

BP11-070【LG】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

これがアクトしたとき、相手プレイヤーすべては、自身の手札1枚を捨てる。
自分のターン中、いずれかのプレイヤーが自身の手札1枚を捨てたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。
【進化時】手札1枚を捨てる:自分の墓場のフォロワー2枚を選ぶ。それを手札に加える。

ストレイホロウ・イルガンノ

BP11-071【LG】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分の墓場の元のコスト3以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それを場に出してよい。そうしたなら、これは消滅する。
《ラストワード》これをEXエリアに置く。自分のデッキの上1枚を墓場に置く。

魔剣の騎士・ハザン

BP11-072【GR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト3》:これは進化する。
《進化》《コスト1》:これは進化する。この能力は【真紅】状態なら使える。
【指定攻撃】【必殺】【ドレイン】

魔剣の騎士・ハザン

BP11-073【GR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【指定攻撃】【必殺】【ドレイン】
【攻撃時】相手のリーダーすべてに2ダメージ。これをスタンドする。この能力は1ターンに1回働く。

大ツルハシの骸

BP11-074【GR】
荒野・死者
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

攻撃力 3 体力 3
ターンごとに1回、元のコスト1の自分のトークン・カードが場を離れたとき、それと同名のトークン・カード1枚を場に出す。
《ファンファーレ》場の他のカード1枚を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。

デッドペナルティ

BP11-075【GR】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:スペル

《起動》墓場のこれと『カオスルーラー・アイシィレンドリング』1枚を消滅:相手の場のフォロワー体を選ぶ。それをアクトする。

《クイック》
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》-2/《体力》-2する。

異形

BP11-076【SR】
荒野・死者・魔界
クラス:
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
【突進】
《ラストワード》『機動二輪車』1つを場に出す。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。

異形

BP11-077【SR】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【疾走】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。
【ラストワード】『機動二輪車』1つを場に出す。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
―――――――――――――――
『機動二輪車』ニュートラル荒野・乗物・アミュレットコスト1起動これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1する。

金鉱のネクロマンサー

BP11-078【SR】
荒野・死霊術師
クラス:
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体と自分の墓場の元のコスト3以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。【ネクロチャージ_10】前者に4ダメージ。後者を場に出す。

ヴォイドリアライズ

BP11-079【SR】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:スペル

自分の墓場の元のコスト3以下の荒野・フォロワー2枚を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それを場に出す。

レッドキャップ

BP11-080【BR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
ファンファーレ自分の場にアミュレットがあるなら、これは【突進】【指定攻撃】を持つ。

レッドキャップ

BP11-081【BR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のエンドフェイズが来たとき、これをスタンドする。
【攻撃時】フォロワーへの攻撃なら、このターン、これはダメージを受けない。

スカルドリーマー

BP11-082【BR】
荒野・死者
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

これの《攻撃力》か《体力》を+したとき、これは【疾走】を持つ。
《ラストワード》『機動二輪車』1つを場に出す。自分のデッキの上1枚を墓場に置く。

激昂のバーサーカー

BP11-083【BR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

【突進】
【攻撃時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。

恨みの語り部

BP11-084【BR】
死霊術死
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《ファンファーレ》相手のリーダーすべてに1ダメージ。【真紅】状態なら、代わりに3ダメージ。

糸蜘蛛の放射

BP11-085【BR】
魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。それは次のそれのプレイヤーのスタートフェイズにスタンドしない。1枚引く。

メルティングシュガー・セリーナ

BP11-086【LG】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
【守護】
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー2体まで選ぶ。それに3ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

双砲の神罰・アンヴェルト

BP11-087【LG】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
【守護】
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー2体まで選ぶ。それに3ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

双砲の神罰・アンヴェルト

BP11-088【LG】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【守護】
【進化時】相手の場のフォロワー2体まで選ぶ。それに3ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

パニッシュメントスナイパー

BP11-089【GR】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
【守護】
《ファンファーレ》自分の場や自分のEXエリアのアミュレットが2枚以上なら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

パニッシュメントスナイパー

BP11-090【GR】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【守護】
【進化時】体力3以下の相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを消滅させる。

赦しの聖騎士

BP11-091【GR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のリーダーは《体力》+1する。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《起動》《コスト2》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。自分のリーダーは《体力》+1する。

清浄の領域

BP11-092【GR】
信仰・偶像
クラス:ビショップ
カード種類:アミュレット

これは自分のスタートフェイズにスタンドしない。
自分のリーダーの《体力》を+したとき、これをスタンドする。
《起動》これを《アクト》:下記から1つチョイスする。このターン、この能力でチョイスした選択肢はチョイスできない。
【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。
【2】自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは《攻撃力》+1/《体力》+1する。
【3】「ホーリータイガー」1体を場に出す。

セト

BP11-093【SR】
信仰・獣
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
【守護】【必殺】【オーラ】
《起動》《コスト1》手札のこれを捨てる:自分のリーダーは《体力》+2する。

セト

BP11-094【SR】
信仰・獣
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【守護】【必殺】【オーラ】
【進化時】自分のリーダーは《体力》+4する。

ダーティプリースト

BP11-095【SR】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

自分の乗物・カードが場を離れたとき、《コスト3》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを消滅させる。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1枚をEXエリアに置く。

ヘイブンファイア

BP11-096【SR】
荒野・信仰・狂信
クラス:ビショップ
カード種類:スペル

これをプレイする際、自分の場に『メルティングシュガー・セリーナ』がいるなら、コストを-1する。
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、それのリーダーに1ダメージ。

ホーリーエンチャンター

BP11-097【BR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
【守護】

ホーリーエンチャンター

BP11-098【BR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【守護】
【進化時】自分の場の【守護】を持つフォロワーが4体以上なら、2枚引く。

リボルバーイーグル

BP11-099【BR】
荒野・信仰・獣
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

【疾走】
《ファンファーレ》『機動二輪車』1枚をEXエリアに置く。
《起動》《コスト6》:これは《攻撃力》+4/《体力》+4する。

聖石の使徒

BP11-100【BR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

カインドプライド

BP11-101【BR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:スペル

相手の場のフォロワーすべてに2ダメージ。自分のリーダーは《体力》+2する。1枚引く。

清き転変

BP11-102【BR】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:スペル

自分の場のカード1枚を選ぶ。それを破壊する。『ホーリーファルコン』1体を場に出す。
―――――――――――――――
『ホーリーファルコン』ビショップ鳥族・フォロワーコスト3攻撃力2/体力2【疾走】

均衡の刃・シルヴィア

BP11-103【LG】
超克
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》これは進化する。

均衡の刃・シルヴィア

BP11-104【LG】

クラス:
カード種類:フォロワー

【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分のエボルヴデッキの表向きのエボルヴフォロワーが5枚以上なら、それに5ダメージ。

自由なる冒険者

BP11-105【GR】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト4》これは進化する。
《ファンファーレ》『従順なる駿馬』1枚をEXエリアに置く。

自由なる冒険者

BP11-106【BR】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《進化》《コスト4》これは進化する。
《ファンファーレ》『従順なる駿馬』1枚をEXエリアに置く。

ゴブリンクイーン

BP11-107【GR】
ゴブリン
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のデッキの上5枚を見る。その中から、ゴブリン・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな銃にデッキの下に置く。
《起動》これを《アクト》墓場のゴブリン・カード3枚を消滅;相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。それのリーダーに3ダメージ。

氷獄の顕現

BP11-108【GR】
魔王
クラス:ニュートラル
カード種類:スペル

下記から1つチョイスする。【1】自分のデッキから魔王・カード1枚を探し、手札に加える。【2】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。自分のリーダーに3ダメージ。

放浪する料理人

BP11-109【SR】
荒野・コック
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
《ファンファーレ》自分の場か自分のEXエリアに乗物・カードがあるなら、自分のリーダーは《体力》+2する。

放浪する料理人

BP11-110【SR】
荒野・コック
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《進化》《コスト1》これは進化する。
《ファンファーレ》自分の場か自分のEXエリアに乗物・カードがあるなら、自分のリーダーは《体力》+2する。

雷鳴のギタリスト

BP11-111【SR】
シンガー
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

【指定攻撃】
【攻撃時】自分のPPを3回復する。
《ファンファーレ》1枚引く。

ジャイアントマッチ

BP11-112【SR】
巨人
クラス:ニュートラル
カード種類:アミュレット

これはアクト状態で場に出る。
《ファンファーレ》自分のデッキの上5枚を見る。その中から、元のコスト7以上のフォロワー5枚まで公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。
《起動》これを《アクト》墓場に置く:自分の手札をランダムに2枚公開する。その中から、フォロワーすべてを場に出す。

レヴィールの無法者

BP11-113【BR】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》これは進化する。
これの《攻撃力》か《体力》を+したとき、これは【疾走】を持つ。

レヴィールの無法者

BP11-114【BR】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《進化》《コスト1》これは進化する。
これの《攻撃力》か《体力》を+したとき、これは【疾走】を持つ。

ワイルドリザード

BP11-115【BR】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》『機動二輪車』1枚を場かEXエリアに置く。
《ラストワード》『従順なる駿馬』1枚をEXエリアに置く。

スパイスシャワー

BP11-116【BR】
コック
クラス:ニュートラル
カード種類:スペル

【クイック】
相手のリーダーすべてに1ダメージ。自分のリーダーは体力+1する。1枚引く。

地を裂く異形

BP11-P01【GR・プレミアム】
精霊
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
起動コスト2手札のこれをEXエリアに置く:自分のデッキの上1枚をEXエリアに置く。
起動EXエリアの他のカード2枚を消滅:自分のEXエリアのこれは攻撃力+2する。1枚引く。この能力は1ターンに1回使える。

地を裂く異形

BP11-P02【GR・プレミアム】
精霊
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【疾走】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに「これの攻撃力」と同じダメージ。

ヴァーミンハンター

BP11-P03【SR・プレミアム】
荒野・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
自分のターン中、自分のEXエリアに乗物・カードが置かれたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。

ヴァーミンハンター

BP11-P04【SR・プレミアム】
荒野・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターン中、自分のEXエリアに乗物・カードが置かれたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。
【進化時】『従順な駿馬』1枚をEXエリアに置く。
―――――――――――――――
『従順な駿馬』ニュートラル荒野・乗物・獣・アミュレットコスト1起動これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1/体力+1する。

タイラントオーダー

BP11-P05【SR・プレミアム】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

相手の場の【箱詰め】状態のフォロワー1体まで選ぶ。それを破壊する。自分のデッキから荒野・フォロワー1枚を探し、手札に加える。

デスペラードショット

BP11-P06【SR・プレミアム】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分の場に『ファントムデュオ・バニー&バロン』と『魔導四輪車・V』があるなら、代わりに6ダメージ。それのリーダーに2ダメージ。

ナハトの私兵

BP11-P07【BR・プレミアム】
荒野・兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

これをEXエリアからプレイする際、自分の場に『カースドクイーン・ナハト・ナハト』がいるなら、コストを-1する。
ファンファーレ自分の場に『カースドクイーン・ナハト・ナハト』がいるなら、1枚引く。

劇的な撤退

BP11-P08【BR・プレミアム】
兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:スペル

【クイック】
これは自分のターン中、プレイできない。
自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それをEXエリアに置く。

マジカルシューター

BP11-P09【GR・プレミアム】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

進化コスト1:これは進化する。
自分のターン中、自分の場に乗物・カードが出たとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
ファンファーレ『機動二輪車』1つを場に出す。

マジカルシューター

BP11-P10【GR・プレミアム】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターン中、自分の場に乗物・カードが出たとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
【進化時】自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が6種類以上なら、『魔導装甲車』1つを場に出す。

ジャッジメントワード

BP11-P11【GR・プレミアム】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:スペル

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。このターン、それは能力すべてを失う。自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が6種類以上なら、自分のリーダーは体力+2する。

ラピッドファイア

BP11-P12【SR・プレミアム】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:スペル

相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに2ダメージ。自分の墓場の『ラピッドファイア』が3枚以上なら、代わりに3ダメージ。自分の墓場の『ラピッドファイア』が5枚以上なら、それのリーダーに4ダメージ。
———-
『ラピッドファイア』は自分のデッキに6枚まで入れることができる。

ゲオルギウス

BP11-P13【GR・プレミアム】
竜族・武闘竜人・キラー
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

進化コスト2:これは進化する。
ファンファーレ相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【覚醒】状態なら、それとそれのリーダーに2ダメージ。

ゲオルギウス

BP11-P14【GR・プレミアム】
竜族・武闘竜人・キラー
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】体力3以下の相手の場のフォロワーすべてを破壊する。

竜人の工匠

BP11-P15【SR・プレミアム】
荒野・ドラゴニュート
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

ファンファーレ自分のデッキの上3枚を見る。その中から、荒野・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

竜炎の設計士

BP11-P16【BR・プレミアム】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【ラストワード】『機動二輪車』1つを場に出す。
―――――――――――――――
『機動二輪車』ニュートラル荒野・乗物・アミュレットコスト1起動これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1する。

デッドペナルティ

BP11-P17【GR・プレミアム】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:スペル

【起動】墓場のこれと『カオスルーラー・アイシィレンドリング』1枚を消滅:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。

クイック
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それは攻撃力-2/体力-2する。

異形

BP11-P18【SR・プレミアム】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。この能力はこれが墓場から場に出ていたなら使える。
【突進】
ラストワード『機動二輪車』1つを場に出す。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。

異形

BP11-P19【SR・プレミアム】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【疾走】
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。
ラストワード『機動二輪車』1つを場に出す。自分のデッキの上2枚を墓場に置く。
―――――――――――――――
『機動二輪車』ニュートラル荒野・乗物・アミュレットコスト1起動これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1する。

ヴォイドリアライズ

BP11-P20【SR・プレミアム】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:スペル

自分の墓場の元のコスト3以下の荒野・フォロワー2枚を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それを場に出す。

パニッシュメントスナイパー

BP11-P21【GR・プレミアム】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
【守護】
【ファンファーレ】自分の場や自分のEXエリアのアミュレットが2枚以上なら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

パニッシュメントスナイパー

BP11-P22【GR・プレミアム】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【守護】
【進化時】体力3以下の相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを消滅させる。

ヘイブンファイア

BP11-P23【SR・プレミアム】
荒野・信仰・狂信
クラス:ビショップ
カード種類:スペル

これをプレイする際、自分の場に『メルティングシュガー・セリーナ』がいるなら、コストを-1する。
相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに4ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、それのリーダーに1ダメージ。

カインドブライト

BP11-P24【BR・プレミアム】
信仰
クラス:ビショップ
カード種類:スペル

相手の場のフォロワーすべてに2ダメージ。自分のリーダーは体力+2する。1枚引く。

放浪する料理人

BP11-P25【SR・プレミアム】
荒野・コック
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
【ファンファーレ】自分の場か自分のEXエリアに乗物・カードがあるなら、自分のリーダーは体力+2する。

放浪する料理人

BP11-P26【SR・プレミアム】
荒野・コック
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】自分のデッキの上4枚を見る。その中から、荒野・カード1枚を公開して手札に加えてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

レヴィールの無法者

BP11-P27【BR・プレミアム】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
これの攻撃力か体力を+したとき、これは【疾走】を持つ。

レヴィールの無法者

BP11-P28【BR・プレミアム】
荒野・傭兵
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

これの攻撃力か体力を+したとき、これは【疾走】を持つ。
【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分の場や自分のEXエリアの乗物・カードが2枚以上なら、それに2ダメージ。

魔導四輪車・V

BP11-P29【トークン】
荒野・乗物
クラス:ロイヤル
カード種類:

《起動》場の『ファントムデュオ・バニー&バロン』1体を《アクト》:これを操縦する。
《起動》《コスト1》場のフォロワー2体を《アクト》:これを操縦する。
【疾走】
【攻撃時】自分の場に他の荒野・フォロワーがいるなら、1枚引く。

魔導列車

BP11-P30【トークン】
荒野・乗物
クラス:ナイトメア
カード種類:アミュレット

起動コスト1場のフォロワーを元のコストの合計が5以上になるように好きな枚数アクト:これを操縦する。(このターン、これを攻撃力4/体力5のフォロワーにする)
【突進】
【攻撃時】アクト状態の相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。自分のリーダーは体力+2する。

従順な駿馬

BP11-P31【トークン】
荒野・乗物・獣
クラス:ニュートラル
カード種類:

《起動》これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それが荒野・フォロワーなら、それは《攻撃力》+1/《体力》+1する。

機動二輪車

BP11-P32【トークン】
荒野・乗物
クラス:ニュートラル
カード種類:トークン

《起動》これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは《攻撃力》+1する。

魔導装甲車

BP11-P33【トークン】
荒野・乗物
クラス:ニュートラル
カード種類:アミュレット・トークン

《起動》これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【守護】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは《体力》+1する。

魔導四輪車・V

BP11-T01【】
荒野・乗物
クラス:ロイヤル
カード種類:アミュレット・トークン

【起動場】の『ファントムデュオ・バニー&バロン』1体をアクト:これを操縦する。(このターン、これを攻撃力3/体力3のフォロワーにする)
【起動】【コスト1】場のフォロワー2体をアクト:これを操縦する。
【疾走】
【攻撃時】自分の場に他の荒野・フォロワーがいるなら、1枚引く。

魔導列車

BP11-P02【】
荒野・乗物
クラス:ナイトメア
カード種類:アミュレット・トークン

【起動】【コスト1】場のフォロワーを元のコストの合計が5以上になるように好きな枚数アクト:これを操縦する。(このターン、これを攻撃力4/体力5のフォロワーにする)
【突進】
【攻撃時】アクト状態の相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。自分のリーダーは体力+2する。

従順な駿馬

BP11-P03【】
荒野・乗物・獣
クラス:ニュートラル
カード種類:アミュレット・トークン

【起動】これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1/体力+1する。

起動二輪車

BP11-P04【】
荒野・乗物
クラス:ニュートラル
カード種類:アミュレット・トークン

【起動】これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【突進】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは攻撃力+1する。

魔導装甲車

BP11-P05【】
荒野・乗物
クラス:ニュートラル
カード種類:アミュレット・トークン

【起動】これを墓場に置く:自分の場のフォロワー1体を選ぶ。それは【守護】を持つ。それが荒野・フォロワーなら、それは体力+1する。

フェアリー

BP11-P06【】
妖精
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・トークン

スティールナイト

BP11-P07【】
兵士
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・トークン

大地の魔片

BP11-P08【】
土の印
クラス:ウィッチ
カード種類:アミュレット・トークン

ホーリーファルコン

BP11-P09【】
鳥族
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・トークン

ホーリータイガー

BP11-T10【トークン】

クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・トークン

【突進】

操り人形

BP11-T11【】
人形
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・トークン

開拓のロデオガイ・ロキサス

BP11-SL01【SL】
荒野・エルフ・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
自分のターンごとに3回、自分がアミュレットをプレイしたとき、自分のPPを1回復する。
【起動】場のアミュレット3つをアクト:1枚引く。

開拓のロデオガイ・ロキサス

BP11-SL02【SL】
荒野・エルフ族・狩人
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

自分のターンごとに1回、自分の乗物・カードが場を離れたとき、『従順な駿馬』『機動二輪車』『魔導装甲車』1枚ずつEXエリアに置く。自分のリーダーは体力+2する。
起動場のアミュレット3つを消滅:下記から1つチョイスする。【1】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それを破壊する。【2】自分の場の他のフォロワー1体を選ぶ。それは攻撃力+3/体力+3する。

優美な猫姉妹・シャム&シャマ

BP11-SL03【SL】
狩人・獣
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【疾走】
【攻撃時】【コンボ_3】これは《攻撃力》+1/《体力》+1する。
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【コンボ_5】それに3ダメージ。

カースドクイーン・ナハト・ナハト

BP11-SL04【SL】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】自分のデッキから元のコスト1のロイヤルカード1枚を探し、EXエリアに置く。
【起動】コスト0:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。次のそれのプレイヤーのターン終了時まで、それを【箱詰め】状態にする。この能力は1ターンに1回使える。(【箱詰め】状態のフォロワーは、能力すべてを失い、スタートフェイズにスタンドしない)

ファントムデュオ・バニー&バロン

BP11-SL05【LG】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

【進化時】下記から1つチョイスする。
【1】『魔導四輪車・V』1つを場に出す。
【2】自分のデッキから『デスペラードショット』1枚を探し、手札に加える。

ファントムデュオ・バニー&バロン

BP11-SL06【LG】
荒野・盗賊
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

ピースキーパー・ヴィンセント

BP11-SL07【SL】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。この能力はこのターン、これの攻撃力や体力を+していたなら使える。
ファンファーレ自分のデッキから荒野・カード1枚を探し、墓場に置く。

ピースキーパー・ヴィンセント

BP11-SL08【SL】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】自分の墓場にあるカードの元のコストの種類数が3種類以上なら、自分のリーダーは体力+3する。6種類以上なら、1枚引く。9種類以上なら、相手の場のフォロワーすべてに9ダメージ。12種類以上なら、相手のリーダーすべてに12ダメージ。

アクセルヒーロー・マイザー

BP11-SL09【SL】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

自分のターンごとに1回、自分が元のコスト1以下のスペルをプレイしたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。自分のデッキから『ラピッドファイア』1枚を探し、EXエリアに置く。【スペルチェイン_5】このターン、それをプレイする際、コストを-1する。

烈覇のアルチザン・レジー

BP11-SL10【SL】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
【覚醒】状態である限り、これは【疾走】を持つ。
【ファンファーレ】自分の墓場の元のコスト2以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。それを場に出す。

烈覇のアルチザン・レジー

BP11-SL11【SL】
荒野・竜族
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【覚醒】状態である限り、これは【疾走】を持つ。
【進化時】自分の場の他の荒野・フォロワーすべては攻撃力+1する。

万華の鳳凰

BP11-SL12【LG】
不死鳥
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【守護】
《ファンファーレ》《コスト2》:【覚醒】状態なら、自分のデッキをシャッフルし、上1枚をEXエリアに置く。このターン、それをプレイする際、コストを0にする。
《ラストワード》自分のリーダーは《体力》+2する。
概要

カオスルーラー・アイシィレンドリング

BP11-SL13【SL】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

【進化】コスト1:これは進化する。
これがアクトしたとき、相手プレイヤーすべては、自身の手札1枚を捨てる。
ファンファーレ自分の場に『魔導列車』がないなら、『魔導列車』1つを場に出す。

カオスルーラー・アイシィレンドリング

BP11-SL14【SL】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー・エボルヴ

これがアクトしたとき、相手プレイヤーすべては、自身の手札1枚を捨てる。
自分のターン中、いずれかのプレイヤーが自身の手札1枚を捨てたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。
【進化時】手札1枚を捨てる:自分の墓場のフォロワー2枚を選ぶ。それを手札に加える。

ストレイホロウ・イルガンノ

BP11-SL15【SL】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:フォロワー

【ファンファーレ】自分の墓場の元のコスト3以下の荒野・フォロワー1枚を選ぶ。【ネクロチャージ_10】それを場に出してよい。そうしたなら、これは消滅する。
【ラストワード】これをEXエリアに置く。自分のデッキの上1枚を墓場に置く。

メルティングシュガー・セリーナ

BP11-SL16【SL】
荒野・信仰・狂信
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

【疾走】
【攻撃時】自分のPPを2回復する。
《ファンファーレ》自分のデッキの上4枚を見る。その中から、荒野・カードと元のコスト2以下のフォロワーそれぞれ1枚までEXエリアに置いてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

双砲の神罰・アンヴェルト

BP11-SL17【SL】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト1》:これは進化する。
【守護】
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー2体まで選ぶ。それに3ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。

双砲の神罰・アンヴェルト

BP11-SL18【SL】
荒野・信仰
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー・エボルヴ

《【進化時】相手の場のフォロワー2体まで選ぶ。それに3ダメージ。自分のEXエリアに荒野・カードがあるなら、相手のリーダーすべてに2ダメージ。



均衡の刃・シルヴィア 

BP11-SL19【SL】
超克
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》これは進化する。

均衡の刃・シルヴィア 

BP11-SL20【SL】
超克
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー・エボルヴ

【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分のエボルヴデッキの表向きのエボルヴフォロワーが5枚以上なら、それに5ダメージ。

カースドクイーン・ナハト・ナハト

BP11-SP01【SP】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のデッキから元のコスト1の《ロイヤル》カード1枚を探し、EXエリアに置く。
《起動》《コスト0》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。次のそれのプレイヤーのターン終了時まで、それを【箱詰め】状態にする。

ダークドラグーン・フォルテ

BP11-SP02【SP】
竜使い
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

《進化》《コスト2》これは進化する。
【疾走】

優美な猫姉妹・シャム&シャマ

BP11-U01【UR】
狩人・獣
クラス:エルフ
カード種類:フォロワー

【疾走】
【攻撃時】【コンボ_3】これは《攻撃力》+1/《体力》+1する。
《ファンファーレ》相手の場のフォロワー1体を選ぶ。【コンボ_5】それに3ダメージ。

カースドクイーン・ナハト・ナハト

BP11-U02【UR】
荒野・指揮官
クラス:ロイヤル
カード種類:フォロワー

《ファンファーレ》自分のデッキから元のコスト1の《ロイヤル》カード1枚を探し、EXエリアに置く。
《起動》《コスト0》:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。次のそれのプレイヤーのターン終了時まで、それを【箱詰め】状態にする。

アクセルヒーロー・マイザー

BP11-U03【UR】
荒野・魔法使い
クラス:ウィッチ
カード種類:フォロワー

自分のターンごとに1回、自分が元のコスト1以下のスペルをプレイしたとき、1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。
《ファンファーレ》『従順な駿馬』1つを場に出す。自分のデッキから『ラピッドファイア』1枚を探し、EXエリアに置く。【スペルチェイン_5】このターン、それをプレイする際、コストを-1する。

万華の鳳凰

BP11-U04【UR】
不死鳥
クラス:ドラゴン
カード種類:フォロワー

【守護】
《ファンファーレ》《コスト2》:【覚醒】状態なら、自分のデッキをシャッフルし、上1枚をEXエリアに置く。このターン、それをプレイする際、コストを0にする。
《ラストワード》自分のリーダーは《体力》+2する。

カオスルーラー・アイシィレンドリング

BP11-U05【UR】
荒野・死者・魔界
クラス:ナイトメア
カード種類:

これがアクトしたとき、相手プレイヤーすべては、自身の手札1枚を捨てる。
自分のターン中、いずれかのプレイヤーが自身の手札1枚を捨てたとき、相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それをアクトする。
【進化時】手札1枚を捨てる:自分の墓場のフォロワー2枚を選ぶ。それを手札に加える。

メルティングシュガー・セリーナ

BP11-U06【UR】
荒野・信仰・狂信
クラス:ビショップ
カード種類:フォロワー

【疾走】
【攻撃時】自分のPPを2回復する。
ファンファーレ自分のデッキの上4枚を見る。その中から、荒野・カードと元のコスト2以下のフォロワーそれぞれ1枚までEXエリアに置いてよい。残りを好きな順にデッキの下に置く。

均衡の刃・シルヴィア

BP11-U07【UR】
超克
クラス:ニュートラル
カード種類:フォロワー

【進化時】相手の場のフォロワー1体を選ぶ。自分のエボルヴデッキの表向きのエボルヴフォロワーが5枚以上なら、それに5ダメージ。

あわせて読みたい
【新弾評価記事】第10弾「宿命の弾丸」収録カードをJCS初代王者stayが徹底考察!! 2024年8月23日(金)に発売するブースターパック第11弾「宿命の弾丸」の収録カードの評価記事です。※発売前完全未プレイで評価してます。 今回は以下の基準で評価をつけ...

この記事を書いたライター

トレカHACK 運営

こちらの記事はトレカHACK運営で作成した記事となります。 トレカHACKでは、ワンピース、ポケモン、遊戯王、シャドウバースエボルヴの記事の作成をしてくれる方を大募集しています!! ご興味がある方は、トレカHACKのXアカウントのDMよりご連絡をお願いします!!

取り扱い可能な カード種類から探す